ezo ドッグフード優良商品の通販情報もあります
超手抜きでezo ドッグフードを使いこなすためのヒント
北の極 一般食EZO 成犬用 100g 無添加 無香料 無着色 安心安全 国産 北海道 北海道産 ドッグフード 犬 ナチュラル ペット 犬用 ペットフード 餌 エサ 日本製 鹿肉 鹿 エゾシカ エゾ鹿 一般食



【国産・無添加・無着色・無香料】 愛犬用フード 【このEZO(一般食)は総合栄養食ではありません】 一般のペットショップで販売されている、総合栄養食ではありません。
ドライフードの基準を満たすための添加物を使用していないからです。
(栄養添加目的のビタミン剤など添加はしません) エゾシカ肉と穀物、野菜をバランスよく配合した無添加の一般食になります。
【エゾシカ肉】 北の極のエゾシカ肉は、ハンターから直接購入。
お肉の臭みと熟成をかける為にしっかり血抜きをしています。
鹿肉は良質なタンパク源。
脂肪分も少なく、必須脂肪酸やアミノ酸、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。
お肉では珍しい、DHAやCLA(共役リノール酸)をバランスよく含んでいます。
【食物アレルギーに配慮しています】 高タンパク・低脂肪・エゾシカ肉使用でお肉のアレルギーのワンちゃんに配慮しています。
(玄米・大麦のアレルギーの方は注意です。
) 【原産国】日本 【定価】550円(税込) 【内容量】100g 【目的】 成犬用・AAFCO2016 【用途】 ドッグフード(総合栄養食・成犬用) 【原材料】 エゾシカ生肉、玄米、大麦、エゾシカレバー(肝臓)、かつお削り粉、ビール酵母、さつまいも、大根葉、にんじん、キャベツ、ごぼう、はくさい、大葉、パセリ、高菜、なたね油、卵殻カルシウム、焼き塩 (焼き塩の配合について) ※100g中の配合率は、0.06%です。
焼きは、ミネラル分として配合しております。
表示については、私達の食品がミネラルと表記することが禁止されている為に愛犬のフードも同様に、正しい表記で記載しております。
【殺菌処理方法】 加圧加熱処理(レトトパック) 【賞味期限】2022.05.10 【保存方法】 常温(25度以下の涼しい場所で保管下さい。
) 尚、開封後は、必ず冷蔵庫にて保管し、7日以内にお召し上がり下さい。
【栄養成分(100g)】 カロリー259kcal/100g 粗タンパク 21.0%以上 粗繊維 0.4%以上 粗脂肪 5.0%以下 粗灰分 3.3%以下 水分 30.5%以下 【開封後の保存方法】 常温(25度以下の涼しい場所で保管下さい。
)開封後は必ず冷蔵庫で保存して下さい。
冷蔵庫保存であれば、7日間ほど美味しく食べられます。
未開封の場合は、製造日より2年賞味期限です。
【レトルトについて】 レトルト食品(カレーやパスタソースなどに代表される)の殺菌は、高圧釜で120℃以上4分間以上高温高圧殺菌を行っており未開封で1年〜2年の保存が可能です。
レトルトは添加物や保存料が入っていると誤解されやすいですが、食品衛生法で保存料、殺菌料を使ってはいけないことが食品衛生法で定められています。
また、加熱殺菌をするため、栄養成分の損失が心配と思われますが、真空状態で処理いたしますのでむしろビタミンなどの栄養成分の消失が少なくなります。
【鹿肉特性注意事項】 犬に与えると(シニアに多い)うんちがゆるくなる場合があります。
また、今まで鹿肉を食べても大丈夫だった愛犬が、突然、うんちがゆるくなるケースもございます。
これは、鹿肉の特性の鉄分の多さ(レバーに似たお肉)でお肉が合わなくなる場合があります。
その場合は、与えるのをおやめください。
食物アレルギーの愛犬に与える場合は、原材料をよく確認してください。
EZO(えーぞー)一般食・国産無添加フード 「EZO(えーぞー)」はドライフードのように乾燥させない、加圧加熱殺菌処理(レトルトパック)を行うことにより、素材の風味と水分量を保持したまま 保存料などを使用しないで保存できるレトルトフードです。
通常30%の水分含有量を常温で保存すると腐敗しやすいというデメリットがあります。
これを加圧加熱殺菌処理・レトルトパックにすることで無添加で保存が可能になります。
「EZO・一般食」はすべての添加物・保存料、着色料、防腐剤、酸化防止剤など使用しておりません。
ドライフードを食べない、好き嫌いの激しいワンちゃんにも適しています。
- 商品価格:540円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0